JLPT N1
2016 - 7
Go to Reading問題1 では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の(1)から(4)の中から、最もよいものをー つ選んでください。
1
生徒に夏の教室の予定表を渡す
生徒に来週も休みだと伝える
森先生の代わりの先生を探す
予定通り教えるよう森先生に頼む
2
ホームページに案内をのせる
去年の経験者に連絡する
写真や手紙をパネルにする
学生にビデオメッセージを頼む
3
質問の内容を見直す
回答形式を変更する
しょうだくしょを作成する
調査協力者を探す
4
個別指導の導入を検討する
高齢者対象のクラスを作る
幼児対象のクラスを作る
使っていない教室を貸し出す
5
取引先への製品の納期を早める
税関に行って事情を説明する
製品の送り先を変更する
書類に不備がないか確かめる
6
新入社員にインタビューする
社員にお勧めの飲食店を聞く
地方出身の社員に協力を頼む
営業担当者に話を聞く
問題2 では、まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙のせんたくしを読んでください。読む時間があります。それから話を聞いて、問題用紙の(1)から(4)の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1
感動的な場面をもりこむこと
ストーリーの展開を工夫すること
癖場人物をていねいにえがくこと
設定を非現実的なものにすること
2
気分がすっきりするから
ルールが分かりやすいから
伝統的な日本文化に触れたいから
好きな力士が見たいから
3
社員の昇進を決める際の参考にするため
社員に自社商品について学んでもらうため
新しいプロジェクトに適した人材を選ぶため
社員に料理や食材に関心を持ってもらうため
4
夏限定のメニューに関すること
ランチタイムの割引に関すること
店のインテリアに関すること
店で働く人に関すること
5
少子化で学生数そのものが減っているから
学生がしゅうしよくへのえいきょうを心配するから
学生が生活環境の変化に不安を感じるから
学生が経済的な負担を心配しているから
6
地元の木材を家具に活用してきたこと
独特なデザインの家具を生み出したこと
地元で家具職人を育ててきたこと
海外に家具作りの技術を伝えたこと
7
大きい部屋でも素早く冷やせるようになった
時間あたりの消費電力が低くなった
外出先から電源が入れられるようになった
空気中のにおいがとれるようになった
問題3 では、問題用紙に何も印刷されていません。この問題は、全体としてどんな内容かを聞く問題です。話の前に質問はありません。まず話を聞いてください。それから、しつもんとせんたくしを聞いて、(1)から(4)の中から、最もよいものを一つ選んでください
6
1
2
3
4
5
問題4 では、問題用紙に何も印刷されていません。まず文を聞いてください。それから、それに対する返事を聞いて、(1)から(3)の中から、最もよいものを一つ選んでください。
10
11
12
13
14
2
3
4
5
6
7
8
9
1
問題5 では長めの話を聞きます。この問題には練習はありません。メモをとってもかまいません。
1番、2番、問題用紙に何も印刷されていません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、(1)から (4)の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1
2
3番 、まず話を聞いてください。それから、二つの質問を聞いて、それぞれ問題用紙の(1)から(4)の中から、最もよいものを一つ選んでください。
3
質問1
冊目
冊目
冊目
冊目
質問2
冊目
冊目
冊目
冊目
2016 - 7
Go to Reading